Registration info |
リアルタイム参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
2021年も締めくくりの時期。フリーランス広報として働く3人と一緒に、今年の広報に関する仕事の振り返りを行い、事例を勉強しませんか?
こんな人におすすめ
・フリーランスの広報という働き方に興味がある
・広報の話ができる仲間がほしい
・今後、広報として仕事がしたい
・広報事例を知って仕事に活かしたい
こんな話が聞けます
・フリーランス広報の仕事内容
・実際に関わったお仕事の裏側
・今年注目した広報関連ニュース(事例勉強会)
開催日時
11/29(月) 20:00~21:00 質問タイムなども設ける予定ですので、気兼ねなくご質問ください!
参加方法
zoomにて開催予定です。 参加者にはzoomのリンクを別途お送りします。
出演者
もりぞー【oVice株式会社 PR / ゲスト】
1994年千葉県出身。上智大学卒業後、株式会社ウィルゲートに新卒入社。記事作成サービス「サグーワークス」のコンテンツディレクターを経験後、2019年より広報部門の立上げメンバーとして参画。社外に発信する記事・リリースの企画作成を中心に、事例記事・ホワイトペーパー・クリエイティブ制作などを担当。2021年11月よりバーチャル空間「oVice」の開発・提供を手がけるoVice株式会社に入社しPRを担当。
Twitter:https://twitter.com/morizooo0825
あい【フリーランス広報 / ゲスト】
青山学院大学在学中にブログを立ち上げ、月間30万PVまで読まれるように。卒業後、国内外でまちづくりをプロデュースするUDSに新卒入社。広報と新規旅行事業の立ち上げを兼務。 その後独立し、オーストラリア・メルボルンを拠点にワーホリ×フリーランス生活を送る。帰国後2021年より旅を広める会社TABIPPOに入社にセールス&企画を担当。 並行してフリーランスでは、五島列島に拠点を置く島の広告代理店の広報や、ローカルマッチングアプリの広報、コワーキングスペースの開業PRなどを担当。
Twitter:https://twitter.com/aitabata22
野里のどか【フリーランス / MC】
1993年鹿児島県出身。福岡大学で哲学・社会学を専攻。卒業後、語学留学をするかたわらWebライターとしての仕事をはじめる。帰国後、フリーランスとして本格的に活動をスタート。Webライターをメインに、様々な事業に関わる。 2017年12月よりコワーキングコミュニティ店長、2018年2月より田舎フリーランス養成講座の講師、メンター。そのほか、ブログ運営、Twitter運用代行など。同年9月よりITベンチャー企業・株式会社Ponnufに就職。Web講座の運営マネージャーと広報を担当。 2019年7月に独立。フリーランス広報、ブロガー、キャリアアドバイザーとして活動。 2021年春より、専門学校(通信制)に通い、フリーランス×学生として生活している。また、キャリアSNS・YOUTRUSTで広報アシスタント(副業)も務める。
Twitter:https://twitter.com/robotenglish
主催
マーケティングキャリア
マーケティングキャリアでは、 「マーケの仕事に興味がある」「マーケで売上を伸ばしたい」方向けに、マーケティングの講座をオンラインで開催しています。
・マーケティング戦略コース&LP作成コース
https://marketing-career.jp/
注意事項
・主催、登壇者企業と競合するような企業、事業者のご参加はご遠慮願います。
・お申し込み時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.